
春からの新講座〜



「はじめてのインド舞踊」
インド舞踊は、
エネルギッシュで力強い裸足のステップと、
しなやかで優雅な上半身の動きに特徴があります。



下半身を鍛える足のステップ
をメインに体づくりを行いながら、
インドの文化や古典舞踊の世界を
1から学んでいきます。
ダンス経験がなくても大丈夫です、
インド、インド舞踊、ヨガに興味のある方、、
自分を変えたい方、新しい自分に出会いたい方、
世界全体の役に立ちたい方へもお勧めです。



講師の三浦知里は、「祈ること」
が 世界全体に対して唯一平等にお役に立てること
だと気が付き、
体を動かした経験ほぼ0から
インド舞踊を始めました。
『見た目だけでは物の価値は測れず、
どんな意識をもとに存在するか、が大切です。
ですから、どなたでも始めて頂けます。
』


《
オディッシーダンス
》


ジャガンナート寺院内での奉納舞として、マハリと呼ばれる巫女たちによって踊られてきました。寺院彫刻に命が吹き込まれたような優雅な姿から、踊る彫刻とも呼ばれています。
次回の体験レッスン



4/23(金) 12:00〜13:00
会場:イオンタウン有松2F
名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地
#名鉄有松駅 #jeugiaカルチャーセンター #トリダーラ #インド舞踊 #オディッシーダンス #インド #名古屋でインド