【インド舞踊トリダーラ】
★2021年4月のスケジュール
゜.:。£+゜..:。£+゜.:。†゜.:。£+゜.:。†゜ .:。
お知らせ…
●イオンカルチャー八事店で開講中の「インド式エクササイズ」 講座は、
4月〜月4回コースが閉講し、 月2回コースのみとなります。
→第2・4月曜 10:15〜11:30
●新講座「はじめてのインド舞踊」生徒募集中
@JEUGIA有松カルチャーセンターイオンタウン有松
体験会:4/23(金)12:00〜13:00
講師:トリダーラ日本支部主宰 三浦知里
●レッスンリニューアル! 月額制動画配信アプリBenefitness
「ナマステ☆ダンササイズ」600円/月
講師:トリダーラアシスタント 森香織
★4/4(日)森香織ツイキャスソロライブ配信
★4/18(日)キャスパー岐阜出演
゜.:。£+゜..:。£+゜.:。†゜.:。£+゜.:。†゜ .:。
【 月間スケジュール 】
<オンラインレッスン>
◇zoomオンラインレッスン
4/24(土) 10:00〜11:00
◇ツイキャス無料配信 講師:森香織
4/3(土)、10(土)、17(土)、24(土) 10:00〜10:30
<スタジオレッスン>
◆イオン八事カルチャークラブ
4/12(月),26(月) 10:15〜11:30
◆ロングウッド高蔵寺カルチャースクール
4/4(日),11(日),25(日) 10:00〜11:15
◆知立カルチャーセンター
4/3(土),17(土) 11:00〜12:00
<オンライン・対面プライベートレッスン>
4/1(木)10:00〜11:30
4/2(金)9:00〜11:00/19:00〜20:00
4/5(月)20:30〜21:30
4/6(火)9:00〜11:00
4/7(水)10:00〜11:30
4/10(土)18:00〜19:30
4/12 (月)20:30〜21:30
4/15(木)10:00〜11:00
4/16(金)9:00〜11:00/13:00〜14:00
4/1717:30〜19:00 リハーサル
4/19 (月)20:30〜21:30
4/20(火)10:00〜11:30
4/26 (月)20:30〜21:30
4/30(金)9:00〜11:00/13:00〜14:00
【今後の予定】
★5/5(水)森香織ソロ出演@studio flum
★7/23(金)第4回インド舞踊トリダーラ発表会@ 文化フォーラム春日井
.
レッスン詳細・ご予約は下記の各ページから行って頂けます。
↓↓
◇zoomオンラインレッスン
「インド舞踊エクササイズ★」単発 10:00〜11:00
◆イオン八事カルチャークラブ
「インド式エクササイズ」第2・4月曜10:15〜11:30
◆ロングウッド高蔵寺カルチャースクール
「インド舞踊」月3回 日曜10:00〜11:15
◆知立カルチャーセンター
「インド舞踊エクササイズ」第1・3土曜11:00〜12:00
◆JEUGIA有松カルチャーセンターイオンタウン有松
「はじめてのインド舞踊」第2・4金曜12:00〜13:00
◇オンライン・対面プライベートレッスン
.
.
.
.
.
【東インド古典舞踊オディッシー】
オディッシーダンスは、東インド、オディシャ州の古典舞踊です。 聖地プリーにあるジャガンナート寺院内で、 マハリという巫女によって踊られてきました。 踊りの特徴は曲線的で優美な体の屈曲(バンギ)で、 この地方の寺院に多く残されている石造彫刻などから影響を受けて います。私たちの踊りのスタイルには、 この土地の伝統的な文化であるトライバル(部族)やフォーク( 民族)の要素も含まれており、 普遍的で純粋なエネルギーが感じられます。
【講師プロフィール】
三浦知里は名古屋市出身の若手インド舞踊家。 東インド古典舞踊オディッシーダンスのグルデバプラサッドダスス タイルを受け継ぐ。19歳で初めてインド、オリッサ州を訪れる。 グル・ガジェンドラ・クマール・ パンダの来日公演をきっかけに舞踊家を志し、以降同師に師事。 日本、インド、マレーシア、シンガポール、台湾で舞台を経験。 2014年に奈良市長賞を受賞。インドでも受賞多数。 2013年より舞踊の指導を始め、 2016年に歴史あるトリダーラ舞踊学校の日本支部を立ち上げ。 インド本校から師匠や若手舞踊家らを招聘し公演やワークショップ を主催する傍ら、自身も毎年インドで舞台に立つ。 現在もクラス指導・イベント出演など幅広く活躍中。 この踊りのスタイルが持つ"究極の自然さ" に至るべく修練を積む。
#インド舞踊 #名古屋 #愛知 #春日井 #オンラインレッスン
#オディッシーダンス #インド舞踊トリダーラ #三浦知里
#森香織 #patsucurry #zoom #習い事 #ダンス #Odissi