2021年04月22日

【ご報告】4/18(日)キャスパー岐阜出演


三浦 知里さんを含め3人、ダンスをしている人、立っている人、室内の画像のようです
↑カラーバランスが華やかで良い感じだと、我ながら思っております。

Odissi stage by TRIDHARA Japan💖
先日の出演は、意味深いステージになりました。😌✨🙏🙏🙏
ご縁愛深い生徒のお2人にとって、
つまり 私にとってもです。💕
聡子さんのインド舞踊デビューであり、香織さんとのアルダナリシュワラドゥエット初披露でした。
ほんとに頑張りましたね、
素敵な日を有難うございます。💐✨
観客の皆様、キャスパーさん、
ご一緒させて頂いたアーティスト様方、
サポートくださったマネージャーや家族、その他、書ききれませんが
繋がり全てへ 平等に、
皆様のお陰です。
お疲れ様でございました👏✨

Pc:パツさん

そして、今日聡子さんから言われて気付きましたが、
3名で踊らせて頂くことと、
トリダーラの名前がシンクロしてますね!と〜
ほんとです😊

TRI=3、DHARA=流れ
という意味があります。

よく考えたら、
私の苗字は三浦と言いますが、
三=3、浦=水→流れが連想される漢字
だなぁと、思いました。
こじつけかもしれませんが 笑

結局は、意識をどこにセットするか、ですね。
意味が繋がっていても、いなくても、
そこに執着していなければ
明るく受け止め、また受け流していけます。

「宇宙はどこを切り取っても同じです。」
私の尊敬する先生の言葉です^^

三浦 知里さん、佐藤 幸恵さん、立っている人、室内の画像のようです
タケダ

1人、ダンスをしている、立っている、室内の画像のようです
アルダナリシュワラ


#インド舞踊 #odissi #トリダーラ #習い事 #舞台出演 #ダンス
posted by Susant at 14:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする