2022年10月18日

【お写真】10/5インド政府ICCR派遣Guru Jhelum Paranjape&Smitalay舞踊団名古屋特別公演

インド政府ICCR派遣Guru Jhelum Paranjape&Smitalay舞踊団名古屋特別公演
時間の非常に限られている中でも、、
大成功〜‼️有難うございました✨

一週間で全てを準備させていただきましたが、そのずっと前から、そうなるように
超越宇宙が準備してくださっていたのかなーと思いました✨

結果として、100名以上の方にご来場いただけまして、インド舞踊を初めてご覧になる方にも多数ご覧頂けましたことは、
私達トリダーラにとっても、大変意味深いことでした。
かなり遠くから観覧に駆け付けてくださった方もおられ、またインド舞踊に携わる方々にも、ジャンルの垣根を越えてお越しいただけまして、有り難いことだと思っております。✨
久しぶりにお会いさせていただけた方も、たくさん居られました。その再会も、最高に悦びでした😊
関わってくださった全ての団体、個人へ
神謝致します。✨

Jhelum Paranjape 先生、そして舞踊団の皆様の舞踊に、素晴らしいスピリット✨があってこそのことでした。凄いエネルギーでした✨✨
本当に貴重なダシャラの日、特別公演となりました。!

特に、インド総領事館•ニキレシュ総領事には、このようなお話をわたくしたちへいただけたこと、また心ある多大なサポートをしていただけたことに、改めて神謝御礼申し上げます。✨

大変お忙しい中、インド大使館よりお越しくださったツェテン・ノードン・カーギャル一等書記官にも、当日はお褒めのお言葉をいただき、光栄なことだと真摯に受け止めております。✨

大使館、領事館のスタッフの方にも、本当に細かなことからお世話になり、また共に仕事させていただき、それもまた、素晴らしい経験をさせていただいております。
せっかくインド服で手伝ってくれたトリダーラスタッフたちとの集合写真が撮れなかったことが、心残りではあります😭
それすらも忘れてしまう程に、素晴らしい雰囲気を持って、よく働いてくださったということだと思います✨✨
特に、香織さん、聡子さん、そしてパツさんには、当日はほぼ一日ご一緒いただきました‼️懸けがえの無いこと、献身、愛、、尊いことであり、
改めて、素晴らしい方々だなと‼️
調和の奇跡を感じさせていただいております。

観客、スタッフ、演者、そして神々
全てとの あたたかな一体感に、
大きな、そして深い
悦びを感じさせていただけました。

また、グルジ、Gajendra Pandaのご理解と後押し、アドバイスあってのことです。グルジにへ改めて、変わらぬお導きへの神謝をお伝えしたいと思います。
グルジ来日で死ぬ程鍛えられた、来日インド人への対応力が、活かされました 笑

Sairi Suharaさんの、プロフェッショナルな美しいお写真たちを、アップさせていただきます。💗✨
貴重な公演を、素晴らしい記録で皆様にご報告させていただけますことは、
ほんとうに有り難いことですね。
ご堪能くださいませ💛✨

*****
【会場】
名古屋国際センターNIC 別棟ホール
【共催】
インド大使館ヴィヴェーカナンダ文化センター(VCC)、インド舞踊トリダーラ、インド文化評議会(ICCR)

マンガラチャラン630A9263dpp.JPG
マンガラチャラン

630A9300dpp1.JPG
パッラビ

アビナヤ630A9565dpp.JPG
アビナヤ

クリシュナ630A9722dpp.JPG

ショール630A9775dpp.JPG
あたたかなハグをいただきました〜💓

630A9259dpp.JPG
大使館よりSecretaryからご挨拶

ソーラン節630A9753dpp.JPG
サプライズのソーラン節!いい表情です!!

全員集合630A9778dpp.JPG
神謝御礼

まだ、紹介したい写真もあるので
後ほど、、
posted by Susant at 10:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする